2023/03/27
リモートワーク(ハイブリッドも含め)が当たり前になるなかで、情報や刺激が不足するという問題を解決するため、社内勉強会サービスを開始しました
リモートワークで社内勉強会の価値は高まっています
今まで自分が務めた会社では、いつも周りにチャレンジしている人が多く、計画から成功や失敗に至るまで、さまざまな場面を見せていただき、そこから多くを学ばせていただきました
リモートワークで周りからの情報や刺激が少なくなるなか、社内勉強会の価値は高まっていると感じています
社内勉強会は続きません
以前から社内勉強会の価値を理解し、始めている会社もありました 但し、続いている社内勉強会は少なく、そのほとんどが数回で終わってしまいます
自主的に勉強しようとリードしてくれる人、自分から講師になろうとしてくれる人は本業で活躍している人が多く、時間を取ることが難しかったです
社内勉強会を続けるには
社内勉強会の準備には時間がかかり、講師になる人は忙しい、この問題さえ解決できれば社内勉強会を続けることができます
私達が運営をサポートする社内勉強会はこの問題を解決できます
以下はcacumoが勉強会を続けるため、効果を出すために重要としているポイントです
準備に時間と手間を取らせません
cacumoがテーマを選定します(メンバーから学びたいことのニーズを集めます)
講師はインタビューに答えてもらうのみです(最大3回、計3時間)
資料はすべてcacumoが準備します
準備の時間だけでなく、ノウハウの整理や教え方を考える手間がなくなります
講師に見返りがあります
インタビューに答えるだけで自分の中のノウハウが言語化、形式知化されます
勉強会後にメンバーからフィードバックがあります
普段の仕事のなかでメンバーや上司から頼られるようになります(専門性を認知される)
メンバーが育ちます
メンバー参加型の勉強会で、現状のスキルレベルや理解度を確認できます
メンバーのなかから講師になれる人が増えていきます
チームに独自ノウハウが蓄積していきます
上記のポイントをおさえて社内勉強会を運営していくことで、社内勉強会が継続し、リモートワークでも周りからの情報や刺激が多く、自主的に学ぶチームができあがります
ご興味のある方は気軽にお問い合わせください